HSP×女子⑬ HSP必見 最初から完璧にやろうとせず、リラックスして取り組む3つの方法とは

 

こんにちは

 

本格的に寒くなって

きましたね

 

もう半袖で出かけることは

厳しいですね

 

ayappeです。

 

それでは今回のテーマに

いきましょう☻!

 

最初から完璧にできるひとは

この世に存在しない。

肩の力を抜いてまず

自分のできることから始めよう

 

 

f:id:ayappe106:20211019033451j:plain

 

< この記事を読んだら > 

・最初から完璧にやろうとは思わなくなる

・肩の力を抜いて自分のできることから

 取り組むことができる

・失敗を恐れなくなる

 

< この記事を読まなかったら > 

・失敗をすることを恐れて

 行動しづらくなる

・最初から完璧にやろうと

 してうまくできない

・ハードルを高く設定して

 失敗しやすくなる

 

なぜなら、最初から

完璧にできるひと

この世に存在しないからです。

 

また、失敗して怒られること

相手に失望されることを恐れて

 

何事も完璧に

やろうする傾向にあります。

 

なのでそのことから

 

ちょっとした指摘やアドバイス

受けた時に大きなショック

受けてしまいます。

 

わたしも実際にそうでした。

 

f:id:ayappe106:20211019040125j:plain

 

相手に失敗して怒られたり、

失望されないように

 

何に対しても完璧にやろうと

思っていました。

 

そのことからいつも頭の中で

いろんなこと考えてしまって

無意識に肩に力が入っているみたいで

 

首や肩こりがありました。

 

少しの失敗でも

大きなダメージを受けてました。

 

指摘やアドバイスを受けたとき

こんなできない自分を見て

 

失望させてないかなと

不安になっていました。

 

その中でわたしはまず

 

考え方から変えました。

 

最初から完璧に

 できるひとなんていない

 

アドバイスは自分が前に

 進むための助言だ

 

f:id:ayappe106:20211019041020j:plain

 

 

考え方を変えてから

肩の力が抜けて

気持ちが楽になりました

 

「この記事を読まなかったら」で

  述べた3点にならないために

 おすすめな行動の仕方を教えます。

 

*ポイント➀

最初から完璧にやろうと

する考え方を改善していこう

 

*ポイント➁

決して失敗することは悪いことではない

たくさんの失敗をして学びを得よう

 

*ポイント➂

自分のできることから始めよう

 

ポイントを頭の中に入れて

行動に移してみましょう。

 

いつも頑張っている

あなたは素晴らしいです。

 

完璧という考え方にこだわらず

 

肩の力を抜いてまず自分の

できることから始めていきましょう

 

少しずつあなたが

肩の力を抜いて行動できる

ように一緒に頑張っていきましょう。

 

最後までブログを読んでくださり

ありがとうございました。

 

Have a good day !!!

 

f:id:ayappe106:20211019045257j:plain

 

 

HSP×女子⑫ HSP必見 人と比較しないで自信を身につける方法

 

こんにちは

 

最近寒くなって

なかなか布団から

出られないayappeです。

 

それでは今回のテーマに

いきましょう☻!

 

最初から自信ある人はいない。

自分自身で「○○〇できる。よし大丈夫」と

言い聞かせ安心させよう。

 

 

f:id:ayappe106:20211018045115j:plain

 

< この記事を読んだら >

・人と比較しなくなる

・自信がつく方法を身につけられる

・自信持って前に行動できる

 

< この記事を読まなかったら >

・人と比較してしまう

・何に対しても自信を持てない

・自信が持てなくて

 なかなか前に行動できない

 

なぜなら、この世の中で

完璧な人は存在しないからです。

 

周りをみれば

自分よりも才能がある人も

いればかわいい人も存在する。

 

人と比較しても自分に

ダメージを与えてしまいます

 

f:id:ayappe106:20211018053444j:plain

 

そうならないために

自分自身コントロールする

必要性があります。

 

自分自身で

○○〇できる。よし大丈夫」と

言い聞かせ安心させることが大切です。

 

自分も最初はそうでした。

 

f:id:ayappe106:20211018063037j:plain

周りばかり気にしてしまい、

 

「みんなすごいな。自分なんてなに一つも出来てない」

 

気づけばなにに対しても

自信が持てず次第に精神的にも

しんどくなっていました

 

なにもできない自分って

正直生きている意味があるのか

わからず

 

悩んでいる時期がありました。

 

f:id:ayappe106:20211018063326j:plain

 

少しずつではありますが

 

今日、自分は〇〇ができた

自分よく頑張った

 

お風呂に入りながら

自分自身を褒めること

していたら

 

だんだん気持ち的に楽

なっていました。

 

自分の課題として・・・

 

他者からいい評価を

受けたとしても

 

なかなか自分で

受け止められないでいます。

 

いい評価を受けたとしても

 

「自分はそんなことないのになあ」

「それ本心で言ってるのかな」

 

心の底で思ってしまう自分が

存在してしまいます。

 

他者からどんな評価を受けても

素直に受け止められないでいます。

 

どんな評価を受けても

素直に受け止めること

 

もっと積極的に

行動できるようになること

 

これらのことを課題にして

頑張っていきたいと思います。

 

f:id:ayappe106:20211018063555j:plain

 

この課題を克服するためには

やはり自分自身で認めるということが

 

大切なのではないかなと思います。

 

「この記事を読まなかったら」で

  述べた3点にならないために

 おすすめな行動の仕方を教えます。

 

*ポイント➀

自分ができること・できないことを

紙に書いて明確にしよう

 

*ポイント➁

自分ができることを素直に受け止め

たくさん褒めよう

 

*ポイント➂

自分ができないことは改善できるように

目標や改善方法を考えて実施していこう

 

ポイントを頭の中に入れて

行動に移してみましょう。

 

f:id:ayappe106:20211018063801j:plain

 

他者に視点を当てるのではなく

自分自身で注目し

 

自分ができることは

素直に受け止め

たくさん褒めて

 

自分ができないことは

目標や改善点の

設定を行い、実施していき

 

少しでも自信をつけられるように

一緒に頑張っていきましょう。

 

最後までブログを読んでくださり

ありがとうございました。

 

Have a good day !!!

 

f:id:ayappe106:20211018063959j:plain

 

 

HSP×女子⑪ HSP必見 一人反省会をして頭を悩ませない3つの方法

 

こんにちは

 

先日、誕生日で昨日

 

友達からプレゼントを

いただいて嬉しかった

ayappeです。

 

それでは今回のテーマに

いきましょう☻!

 

一日の終わりに振り返りを

することはいいことである。

自分をあまりにもマイナスな評価をして

頭を悩ませる行為は辞めよう。

 

 

f:id:ayappe106:20211015042723j:plain

 

< この記事を読んだら >

振り返りの視点を相手ではなく

 自分に設定し

 マイナスに考えるのではなく、

 プラスに考えることができる

 

ex.)✖ マイナスな考え方

      「今日、〇〇さんがあんなこと

    言ってたけどどういう意味

    だったのだろう」

 

  「今日、〇〇さんにあんなことを

          言ってしまったけど

    大丈夫だったかな?もっと他の言い方が

         できたのではないのか」

 

  〇 プラスな考え方

  「今日は、〇〇が出来なかったから

          明日は〇〇してみよう

 

・積極的に行動することができる

・目標に向かって頑張ることができる

 

< この記事を読まなかったら >

頭の中でずっとそのことが離れず、

  ネガティブ思考になる

・体調を崩しやすくなる

ケアレスミスが増えてしまう

 

なぜならHSPの特徴として

 

一人反省会する傾向にあって

個人差があると思います。

 

視点を自分ではなく相手に当て

 

どうしてもマイナスな方向に

考えてしまう傾向にあるからです。

 

<この記事を読んだら>の例に

取り上げた内容に当てはまります。

 

f:id:ayappe106:20211015051454j:plain

 

わたしも同じ経験があります。

 

< 私の場合 >

・「今日、〇〇さんが言っていたことは

      どういうことなのだろう」

 

・「今日、〇〇さんの

      こういうところがいやだった。

   どうしてあんなことをするのだろう」

 

・「今日、○○さん、○○さんに対して

       あんな言い方したのだろう

  もっと他の言い方ができたのでは

       ないのだろうか」 

 

これらのことがずっと頭の中で

ループしている状態です。

 

以前まではずっと考えて

寝れない日もありました

 

最近は数分考えて最終的には

 

まあ、いいか」というような

考え方ができるようになったので

気が楽になりました

 

夜もぐっすり寝ることが

できています。

 

f:id:ayappe106:20211015053046j:plain

 

気になってずっと考えることは

 

心身ともに疲れるので

楽しいことを考えて視点を変えると

気が楽になります。

 

「この記事を読まなかったら」で

 述べた3点にならないために

 おすすめな行動の仕方を教えます。

 

*ポイント➀

一日の終わりに振り返りの視点を

相手ではなく自分に設定しよう

 

*ポイント➁

振り返りを活かして明日に繋げよう

 

*ポイント➂

ネガティブ思考から抜けられなかったら

一旦、リフレッシュしよう

 

ポイントを頭の中に入れて

行動に移してみましょう。

 

一日の終わりに振り返りの視点を

相手ではなく自分に設定しよう。

 

その振り返りが明日に繋げられ

 

少しでもあなたの笑顔がみれるように

一緒に頑張っていきましょう。

 

最後までブログを読んでくださり

ありがとうございました。

 

Have a good day !!!

 

f:id:ayappe106:20211015054932j:plain

 

 

HSP×女子➉ HSP必見 自分が原因だと勝手に苦しむ考え方を変える3つの方法とは

 

 

こんにちは

 

朝起きてカーテン開けたら

 

日差しが強くて

目がしょぼしょぼな

ayappeです。

 

それでは今回のテーマに

いきましょう☻!

 

相手の変化に気づきやすいHSPさん

 

たとえいつもと相手の

態度や表情、口調が違っても

自分が原因だと悩む必要性はない。

 

f:id:ayappe106:20211014090314j:plain

 

< この記事を読んだら >

・相手の変化があっても

 自分が原因ではないかと悩まなくなる

・相手の変化に気づきやすいという

 武器を別な視点で使うことができる

・頭を悩ませてしまっても

 リラックスする方法が身につく

 

< この記事を読まなかったら >

・相手の変化があった時に

 自分が原因だと頭を悩ませる

・そのことが頭の中でずっと

 ループして他のことに集中できない

ケアレスミスが増えてしまう

 

なぜなら相手の変化があると

勝手に自分が原因だろうと

頭を悩ませ

 

そのことが頭の中で

ずっとループして

他のことに集中できない

 

そのことからいつもより

ケアレスミスが増えてしまう

 

「自分の発言に問題があったかな」

「自分がなにかしたのかな」

「自分の態度が悪かったのかな」

 

私も少しの相手の

変化があると

 

どうしても自分が

関係してるのではないか

 

自分なにか気に障ることしたかな

 

もう少し言い換えたらよかったかな

 

作業しながらずっと頭の中で

考えてしまって

 

目の前で取り組んでいる作業に

全く集中できませんでした。

 

今では少しずつではありますが

 

相手の変化があったとしても

すぐに自分と結びつけるのではなく

 

今日いつもより機嫌悪いなあ、

 疲れているのかな

 

口調が強いなあ。

 なにかあったのかな

 

無視された。

 気持ちに余裕がないのかな」など

 

視点を相手に向けることで

気持ちが楽になりました

 

f:id:ayappe106:20211014093444j:plain

 

「この記事を読まなかったら」で

 述べた3点にならないために

 おすすめな行動の仕方を教えます。

 

*ポイント➀

相手の変化があっても

自分が原因ではないかと頭を抱えない

 

*ポイント➂

相手の変化に気づきやすいという

武器を別な視点で使おう

 

ex.)・髪の毛を切ったら褒める

   ・ネイルを変えたら褒める

 

ネガティブに自分を苦しめるのではなく

相手が喜ぶことを意識してすると

自分も気持ちが楽になる

 

*ポイント➂

嫌なことが頭の中から

離れないでいたら

一旦その場から離れて

外の空気を吸って気持ちを入れ替えよう

 

ポイントを頭の中に入れて

行動に移してみましょう。

 

相手の変化があったとしても

すぐに自分と結びつけるのではなく

 

視点を変えてみると気持ちが

楽になると思います。

 

嫌なことで頭がいっぱいに

ならないように

 

一緒に行動して

頑張っていきましょう

 

最後までブログを読んでくださり

ありがとうございました。

 

Have a good day !!!

 

f:id:ayappe106:20211014094456j:plain

 

 

 

HSP×女子⑨ HSP必見 モチベーション上げてスケジュールを消化する3つの方法とは

 

こんにちは

 

最近、食欲旺盛で太ってしまったので

 

ダイエットしたいと思いながら

食べてしまうayappeです。

 

当日になるとモチベーションが

下がってしまう傾向にある。

ある程度スケジュール

調整していこう。

 

f:id:ayappe106:20211014003505j:plain

 

< この記事を読んだら >

・自分でスケジュール調整できる

・スケジュール当日になっても

 モチベーションが下がらない

・気楽に一日を過ごせる

 

< この記事を読まなかったら >

・びっしりスケジュール入れすぎて

 当日モチベーションが下がってしまう

・スケジュール管理ができなくなる

・スケジュールに

 追われる日々を送ってしまう

 

なぜならHSPさんは

マルチタスク

一度に複数のことをすること)が

 

苦手な傾向にあるのに

 

いろんなことに興味を持ち、

アイディアが思い浮かび

 

びっしりスケジュールを

入れてしまう傾向があります。

 

しかしマルチタスク

苦手な傾向にあるので

 

スケジュール崩壊して

しまうことがあります

 

f:id:ayappe106:20211014011549j:plain

 

私も友達とごはんの約束したり、

 

プチ旅行したり

 

買い物したり、料理したり

 

1日にやることをびっしり

決めちゃう傾向にあります。

 

体調が悪い日は

寝ることを優先にします。

 

一日が始まった時に、

今日のスケジュールを確認すると

 

「あれもこれもしなければならない」

一気にモチベーションが

下がってしまい、

スケジュールを決めたはずが

何も消化しない日もある。

 

スケジュールを入れすぎると

一気にモチベーションが

下がってしまうので

 

一日に何件もスケジュールを

入れないように

自分自身心がけています

 

今ではスケジュール調整が

できるようになったので

 

モチベーションが下がることなく

消化できています

 

f:id:ayappe106:20211014013757j:plain

 

「この記事を読まなかったら」で

 述べた3点にならないために

 おすすめな行動の仕方を教えます。

 

*ポイント➀

一日のスケジュールは

自分がこなせる範囲にしよう

 

*ポイント➁

いろんなことに興味持っても

その日に消化するのではなく

別の日に消化しよう

 

*ポイント➂

自分でスケジュール管理できることを

目標に行動してみよう

 

ポイントを頭の中に入れて

行動に移してみましょう。

 

一日に自分がこなせる

スケジュール量を把握して

 

その日に全部消化しようとせず、

日にちを分けてこなそう

 

スケジュール入れすぎて

パニックにならないように

 

一緒に頑張りましょう。

 

最後までブログを読んでくださり

ありがとうございました。

 

Have a good day !!!

 

f:id:ayappe106:20211014014815j:plain

 

 

 

 

HSP×女子⑧ HSP必見 音に悩まない、生きやすくするための3つの方法とは

 

こんにちは

 

コンビニでだいすきな

抹茶のババロア見つけて

 

テンション上がったayappeです。

 

それでは今回のテーマにいきましょう☻!

 

耳栓やイヤホンやヘッドフォンなど

の道具を使って音を遮断する

苦手な音に対して

オリジナルの対策を講じる

 

f:id:ayappe106:20211013211234j:plain

 

< この記事を読んだら >

・苦手な音に対して

 オリジナルの対策を講じることができる

・苦手な音に恐怖心を持たなくなる

・生活しやすい環境作りが

 できるようになる

 

< この記事を読まなかったら >

・苦手な音に対して

 恐怖心を持つようになる

・生きづらい環境を自分で作ってしまう

   ex.)苦しくなってしまう

・音に悩まされて体調を崩し

   行動することが難しくなってしまう

 

なぜなら、人それぞれ苦手な音

違うから自分でオリジナルの対策

講じることが必要であると思うからです。

 

私の場合はドアを閉める音

人の怒鳴り声や

爆発音、花火や雷の音などが

苦手です。

 

これらの音は

主に職場で起こります。

 

本来なら耳栓したりイヤホンして

自分が好きな音楽を聴くなどの

対策方法を取るのですが

 

<職場の場合>

 

耳栓やイヤホンが

できない環境にあります。

 

耳栓ができない環境にある場合

じっと目を瞑って我慢します

 

どうしても音に反応して

びっくりした衝撃に

飛び跳ねてしまいます。

 

f:id:ayappe106:20211013214531j:plain

 

「この記事を読まなかったら」で

 述べた3点にならないために

 おすすめな行動の仕方を教えます。

 

*ポイント➀

自分の苦手な音を明確にし、自分に合った

オリジナルの対策方法を考えよう

 

*ポイント➁

生活しやすい環境作りしていこう

(苦手な音で頭を悩まないように工夫しよう)

 

*ポイント➂

苦手な音に恐怖心を持たず

前を向いて行動しよう

 

 

f:id:ayappe106:20211013222912j:plain

 

ポイントを頭の中に入れて

行動に移してみましょう。

 

自分の苦手な音を知って

自分に合ったオリジナルの

対策方法を考え

 

一緒に取り組んでいきましょう。

 

少しでも生活しやすい環境に

変えられるように

行動していきましょう。

 

最後までブログを読んでくださり

ありがとうございました。

 

Have a good day !!!

 

f:id:ayappe106:20211013222448j:plain

 

 

HSP×女子⑦ HSP必見 匂いに悩まない、生きやすくするための3つの方法とは

 

こんにちは

 

今日は寒くて朝から

お腹の調子が悪いayappeです。

 

それでは今回のテーマにいきましょう☻!

 

自分の苦手な匂いを把握して対策を考えよう。

ex.) 手やタオルで鼻を覆う、マスクを二重にするなど

 

 

f:id:ayappe106:20211013161205j:plain

 

< この記事を読んだら >

・苦手においに出会った場合の

 対処法がわかる

・自分が苦手なにおいがわかる

 

 

< この記事を読まなかったら>

・苦手なにおいを嗅いで

 体調を崩してしまう

・体調が良くなければ

 心身とも疲れてしまう

・もしかしたら身の周りのことが

 できなくなるかもしれない

・何もする気になれなくて

 行動ができなくなる

 

なぜなら・・・

においに敏感であると

 

自分で対策しなければ

ならないからです。

 

私も職場で柔軟剤が強い

スタッフさんがいて、

 

一緒に仕事をしていると

 

頭痛吐き気めまいなどの

症状が現れます

 

一緒に仕事する上で

その場から離れることは難しく

 

本人を目の前にしてタオルで

顔を覆うことは失礼になるので

 

わたしは少しだけ

息を止めたりマスクを二重

したりしています

 

そうすることで

少しだけ症状が軽減できます

 

f:id:ayappe106:20211013184858j:plain

 

それでもダメで体調に変化が

あった場合は常備している薬

飲んで様子をみています

 

「この記事を読まなかったら」で

 述べた3点にならないために

 おすすめな行動の仕方を教えます。

 

*ポイント➀

自分の苦手なにおいを知ろう

ex.)タバコや体臭、香水、柔軟剤など

 

*ポイント➁

苦手なにおいを発見した場合

まずその場から離れよう

 

*ポイント➂

その場から離れることが難しい場合は

タオルや手などで顔を覆おう

 

f:id:ayappe106:20211013200609j:plain

 

ポイントを頭の中に入れて

行動に移してみましょう。

 

HSPはにおいに敏感で

苦手なにおいを嗅ぐと

 

頭痛・吐き気、めまいなどの症状が

現れてしまうので大変ですよね。

 

いかに体調が悪くならないように

するのか一緒に対策を考えましょう

 

私もその他でなにか方法が

あるのか探したいと思います。

 

最後までブログを読んでくださり

ありがとうございました。

 

Have a good day !!!

 

f:id:ayappe106:20211013200229j:plain